八ヶ岳 あかね農園のブログ

八ヶ岳で2014より就農します。有機JASの取得を目指しています。


あかね農園のご紹介はこちら!はじめての方はこちらをご覧下さい。→→→→✨あかね農園のご紹介✨クリック

Facebookページは頻繁に更新しています →→→→✨八ヶ岳あかね農園のFacebookページクリック

ラジコンヘリの空中散布

初めて見ました
f:id:akane-farm:20150722181930j:image

f:id:akane-farm:20150722181941j:image

イネの消毒とかでしょうか

田んぼの持ち主のおじさんを知っていますが、その方は現場にいらっしゃらなかったのでJAの職員の方がやっているものと思われます

この日は富士見町の別の場所でも同じラジコンヘリで空中散布をやっているのを目撃しました

JAに依頼しているのでそんなに安いものではないと思います

この田んぼの上の畑を借りないかと言う話があったのですが、他にもいっぺんに借りて欲しいとのことでまだ1年目でもあったので断りました

すぐ隣の畑でこのように空中散布がされていると消費者の方が知ったら、無農薬栽培なんて嘘じゃないか!と思いますよね

有機JAS法では確か1メートルの緩衝地帯が設けられていればOKだったと記憶しています

1メートルってラジコンヘリで散布したらすぐにかかってしまうような距離だと思いますが、、、

田んぼはその昔補助金できれいに区画整理されているところが多いので、四角くて1枚当たりの面積が広くてやりやすい場所でもあります

たまたま自分の畑の隣の人がどういった栽培をするかで自分の畑の影響度も大きく変わってきます

事前にしっかりとした調査が必要ですね


先日の鹿よけのの電柵についてもそうですがなかなか都会の人は見る機会がないかもしれません

都会の真ん中に1枚だけある田んぼの上でラジコンヘリの空中散布なんてやっていたら苦情が来てしまいそうです

私は自分が農薬を浴びたくないので農薬や化学肥料を一切使わずに栽培していますが、こういった慣行栽培をしている人たちを否定する気にはとてもなれません

自分でやったことがないのに除草剤を使うな、農薬なんてもってのほか!という人がいますが、自分がそういったものを使わないのにもかかわらず「自分でやってみろ!」と言いたくなります

腰が90度曲がったおばあちゃんのこれまでの長い人生を考えると、あぁ除草剤できて楽になったよね、薬も手軽に手に入るようになって安定して生産ができるようになったよね、と思います

ただ環境のことを考えると除草剤や農薬は土や虫、その他目に見えない微生物にも影響を与える事は明白です

私は農産物を買う人間より日本の土やそこに住む生き物たちのほうが心配です

小学校の通信簿の連絡欄に母親に「どうして動物には優しいのに人間には厳しいのでしょうか」と書かれました…

人間は何を買うが選べます
特に現代の日本では
お金を払うと言う事は投票です
投票数が多くなればその党の発言力は大きくなります
農業で言えば面積が増えていきます
農薬や化学肥料を使わない農地の面積が増えればその分日本に微生物や虫が増えていきます

何を理由に行き野菜を選ぶかそれは人それぞれです

自分の健康のためと思って選んでいる人も、実は環境問題に力を入れている農家に投票しているのかもしれません


私はお金を使って物を買い、またお金を稼ぐという行為が最近面白いです

自分でものを作って売るようになると、物を買うときもこれは本当にこの値段分の価値があるのか、すごく考えるようになりました

意味のあることにお金を使いたいと思うようになりました

会社員時代は毎月何十万円かお金が入って、週末になると使って、ご褒美だからとお金を使って、月曜日になるとまた会社に行く、年に何回か海外旅行に行く

凄い楽しかったです

でも、お金を稼いだり使うことがすごくバーチャルな感じがしていました

いくらお金があっても心配だし、結婚までに老後までにいくら貯めないと私の人生は終わってしまうとも思っていたような気がします

今はあんまりそういう感じがしないです
入っているお金も圧倒的に少ないのですが、どこに行ってもどうやっても農業じゃなくても小銭を稼げるような気がしています

強くなった!

さぁ、そんなわけで農家への転職どうですか!?

それなりの楽しい日々が待っているか、やってもやっても終わらない作業に人生追い立てられている気分になるのかわかりませんが、私はやってよかったですよ

iPhoneの音声入力機能を使ってブログを書いていたらやたら長くなってしまいました

長文失礼いたしましたm(_ _)m