八ヶ岳 あかね農園のブログ

八ヶ岳で2014より就農します。有機JASの取得を目指しています。


あかね農園のご紹介はこちら!はじめての方はこちらをご覧下さい。→→→→✨あかね農園のご紹介✨クリック

Facebookページは頻繁に更新しています →→→→✨八ヶ岳あかね農園のFacebookページクリック

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

烏骨鶏のヒナの成長4日目

うぴょ?もう歩き回れますがなにか?7羽確認できて1個まだ孵化してない(写真左)、1羽未確認。多分8羽かえっている。オス1羽に対してメス6羽、打率8割8分8厘。あんたオスとしてすごいよ❗️❗️わらわら出てきてエサの食べ方講習会。今日は教育係のママと保温係の…

烏骨鶏のヒナの成長3日目

ヒナが水を飲むマネをして上を向いてモグモグしています。しかし「水を飲む」という概念が分かっていないのか、口の中はからっぽです。他のヒナのなかにはすでに水を飲み餌を食べ始めているのもいる。こうして成長の差が開いていく…9羽の卵から5羽が生まれた…

烏骨鶏ヒナの成長2日目

2日目のヒナ。大人になると真っ白な烏骨鶏もヒナのうちは黄色です。写真よりもっと黄色いです。昨日2羽かえって、今朝もう1つ卵の殻を見つけたので3羽以上になっているはずですが保母さんたちが怒るのでじっくり確認できてません。平飼い養鶏農家さんからヒ…

烏骨鶏のヒナ誕生

今朝、鶏小屋をのぞくと2羽のヒヨコが孵化してました。急いで子育て部屋を作り(100均のBBQ網を結束バンドで固定してヒヨコスペースを囲う。大人はジャンプして出入りできるけどヒヨコは出れない高さ。自力で出れるようになればもう大丈夫)、ハコベを集めにカ…

無理くり初収穫!

水が足りてない。。。。あと一伸びが足りない。。。そんな中再三のリクエストをいただいていた方から催促のTEL。少しでも取っていただけるとのことで無理くりハーブミックス初収穫!畑でつまみ食い。モグモグ。。。うまっ!特にからし菜系が非常に美味しい。…

ナスが18日目にして発芽

出ない出ない出ない出ない…と念仏のように唱えながらじーーーっとしつこく毎日見つめていたら、ついに播種から18日目にしてナスが発芽しましたぁっ!温度あげようとトンネルしてた時間が長かったせいで苔むしてしまってます。もうダメかとあきらめかけました…

レタス定植のためのマルチの穴あけ器自作

昨日定植したレタス達,今日見に行ったらたった一日でグンっ!と大きくなっている気がしたのは気のせいでしょうか。1列55m、30センチ株間、マルチは9230を使いましたが真ん中に穴を追加して9330にしました。ちょっと狭いかなここだけで1000株は植わってい…

畑の近況報告

4月上旬に定植して上掛けをかけておいたのにも関わらず、寒さと強風と乾燥で瀕死の重傷を負っていたハーブミックスになるべき方々。部分部分枯れてみっともない姿になりながらも、地面の下では根っこを延ばして生きるために精一杯頑張っているようです。活…

掘っ建て小屋を建てることにした

雪害によって倒壊したビニールハウスの再建補助の手続きに役場へ行ってきた。この制度を利用すれば自己負担10%だけで新しいビニールハウスをたてることができる。どんなにボロくても、雪対策を怠ったせいであっても、生活かけて農業してようとしてまいと、豪…

鶏糞撒き&マルチ張り

この圃場は甲斐駒ケ岳、八ヶ岳がとてもきれいに見える場所です。今日は鶏糞を撒き、マルチを張りました。2列張ったところで次はジャガイモのマルチだから畝を高くしようとしたら、マルチャーの調整に手間取り時間切れ。「畝の高さ変えるのめんどくさいなー」…

資材ハウスを夏野菜ハウスへ

このハウス、(きたないのは置いといて壊れたハウスの中にあったものを避難してるのです。と言い訳)以前の住人さんは育苗ハウス兼資材置場として活用してたみたいです。育苗ハウスは自宅にあるし、資材置場としては紫外線による劣化が激しく適当ではないと思…

烏骨鶏、誘拐未遂byネコ

庭に放牧していた烏骨鶏が猫に連れ去られそうになりました。お昼ご飯を家で食べていると「うぎゃぎゃぎゃぎゃーー」という烏骨鶏の鳴き声。仲間内の揉め事でそんな声を出すこともあるので「どしたのー?」と外を見ると烏骨鶏をくわえて走り去ろうとするモジ…

ノーザンルビーの美しいピンク

種イモが届いたらすぐに箱から出して風通し良くしましょう!あわわわほったらかしといたらダンボールの中でカビてたよ。そうか、種イモは風通し良くしないといけないのかと学んだ2014。無事な部分だけでもーとカビたとこを切り落としたら、ノーザンルビーの…

烏骨鶏あたためますか?

烏骨鶏の卵9個を本日より2羽のメスがあっため開始してくれました。先週くらいからそろそろ…と思って卵を回収せずに置いておくと、2時間くらいがんばってあっためてくれるものの、その後突然「ほげーーーーっ!」と叫びながら逃走するということが何度か続き…

育苗台の最終形態

育苗台をどうするか、地面にベタ置きしてみたり高設にしてみたり試行錯誤の末これにたどり着きました! 地上高20cmくらい。サイドのビニールを巻き上げるとちょうど風が苗に当たるのでそれもよいかと。 離農者さんはこの台に1mくらいの足場をつけて使ってい…

水菜が枯れた〜

4/2に定植した水菜が多分寒さの影響で白く枯れ、息も絶え絶えです。新たな定植に励んでいたため写真はなしです。パスライトかけたのになぁ。鹿に踏まれて穴の空いたパスライトじゃだめか。今日はルッコラ、赤水菜、レタス類、フリルグリーンを定植しました。…

平飼い養鶏の鶏糞

うちから4kmほどのところに平飼い養鶏をやってらっしゃるお宅があります。昨年夏にひょんなことから知り合い、翌日お宅で開かれた参鶏湯パーティーに呼んでいただき、そこから一度もご挨拶もせずに(ごめんなさい)今日突然お宅訪問して「鶏糞を分けてください…

モノは考えよう

私がメインで借りてる圃場はとても石が多い。邪魔でしかないのですが、試しに風や寒さから苗を守るパスライトを抑えるのに石を使ってみた。穴はあかないし、好きなところにおけるし、手を伸ばせばいくらでもあるし、重くてしっかり押さえてくれるし、とても…

イタリア野菜とはなんぞ?

富士見町出身北イタリア在住の友人に尋ねてみた。ズッキーニとかコスレタスとか日本でもメジャーなもの以外でイタリアン野菜といえば?フェンネルまたの名をフィノッキオまたの名をウイキョウ。ウイキョウって漢字で書くと茴香なんですね。美しい。ここに並…

定植祭り

先日やっとレタスたちの定植をしました。レタス3種、水菜、赤水菜、赤リアスからし菜、など計トレイ10枚。珍しく一人で黙々と作業に没頭してしまい写真など撮ることも忘れていました。さて、定植したレタスは5月半ばに出荷できるくらいになりそうです。そう…