八ヶ岳 あかね農園のブログ

八ヶ岳で2014より就農します。有機JASの取得を目指しています。


あかね農園のご紹介はこちら!はじめての方はこちらをご覧下さい。→→→→✨あかね農園のご紹介✨クリック

Facebookページは頻繁に更新しています →→→→✨八ヶ岳あかね農園のFacebookページクリック

2014-01-01から1年間の記事一覧

無理くり初収穫!

水が足りてない。。。。あと一伸びが足りない。。。そんな中再三のリクエストをいただいていた方から催促のTEL。少しでも取っていただけるとのことで無理くりハーブミックス初収穫!畑でつまみ食い。モグモグ。。。うまっ!特にからし菜系が非常に美味しい。…

ナスが18日目にして発芽

出ない出ない出ない出ない…と念仏のように唱えながらじーーーっとしつこく毎日見つめていたら、ついに播種から18日目にしてナスが発芽しましたぁっ!温度あげようとトンネルしてた時間が長かったせいで苔むしてしまってます。もうダメかとあきらめかけました…

レタス定植のためのマルチの穴あけ器自作

昨日定植したレタス達,今日見に行ったらたった一日でグンっ!と大きくなっている気がしたのは気のせいでしょうか。1列55m、30センチ株間、マルチは9230を使いましたが真ん中に穴を追加して9330にしました。ちょっと狭いかなここだけで1000株は植わってい…

畑の近況報告

4月上旬に定植して上掛けをかけておいたのにも関わらず、寒さと強風と乾燥で瀕死の重傷を負っていたハーブミックスになるべき方々。部分部分枯れてみっともない姿になりながらも、地面の下では根っこを延ばして生きるために精一杯頑張っているようです。活…

掘っ建て小屋を建てることにした

雪害によって倒壊したビニールハウスの再建補助の手続きに役場へ行ってきた。この制度を利用すれば自己負担10%だけで新しいビニールハウスをたてることができる。どんなにボロくても、雪対策を怠ったせいであっても、生活かけて農業してようとしてまいと、豪…

鶏糞撒き&マルチ張り

この圃場は甲斐駒ケ岳、八ヶ岳がとてもきれいに見える場所です。今日は鶏糞を撒き、マルチを張りました。2列張ったところで次はジャガイモのマルチだから畝を高くしようとしたら、マルチャーの調整に手間取り時間切れ。「畝の高さ変えるのめんどくさいなー」…

資材ハウスを夏野菜ハウスへ

このハウス、(きたないのは置いといて壊れたハウスの中にあったものを避難してるのです。と言い訳)以前の住人さんは育苗ハウス兼資材置場として活用してたみたいです。育苗ハウスは自宅にあるし、資材置場としては紫外線による劣化が激しく適当ではないと思…

烏骨鶏、誘拐未遂byネコ

庭に放牧していた烏骨鶏が猫に連れ去られそうになりました。お昼ご飯を家で食べていると「うぎゃぎゃぎゃぎゃーー」という烏骨鶏の鳴き声。仲間内の揉め事でそんな声を出すこともあるので「どしたのー?」と外を見ると烏骨鶏をくわえて走り去ろうとするモジ…

ノーザンルビーの美しいピンク

種イモが届いたらすぐに箱から出して風通し良くしましょう!あわわわほったらかしといたらダンボールの中でカビてたよ。そうか、種イモは風通し良くしないといけないのかと学んだ2014。無事な部分だけでもーとカビたとこを切り落としたら、ノーザンルビーの…

烏骨鶏あたためますか?

烏骨鶏の卵9個を本日より2羽のメスがあっため開始してくれました。先週くらいからそろそろ…と思って卵を回収せずに置いておくと、2時間くらいがんばってあっためてくれるものの、その後突然「ほげーーーーっ!」と叫びながら逃走するということが何度か続き…

育苗台の最終形態

育苗台をどうするか、地面にベタ置きしてみたり高設にしてみたり試行錯誤の末これにたどり着きました! 地上高20cmくらい。サイドのビニールを巻き上げるとちょうど風が苗に当たるのでそれもよいかと。 離農者さんはこの台に1mくらいの足場をつけて使ってい…

水菜が枯れた〜

4/2に定植した水菜が多分寒さの影響で白く枯れ、息も絶え絶えです。新たな定植に励んでいたため写真はなしです。パスライトかけたのになぁ。鹿に踏まれて穴の空いたパスライトじゃだめか。今日はルッコラ、赤水菜、レタス類、フリルグリーンを定植しました。…

平飼い養鶏の鶏糞

うちから4kmほどのところに平飼い養鶏をやってらっしゃるお宅があります。昨年夏にひょんなことから知り合い、翌日お宅で開かれた参鶏湯パーティーに呼んでいただき、そこから一度もご挨拶もせずに(ごめんなさい)今日突然お宅訪問して「鶏糞を分けてください…

モノは考えよう

私がメインで借りてる圃場はとても石が多い。邪魔でしかないのですが、試しに風や寒さから苗を守るパスライトを抑えるのに石を使ってみた。穴はあかないし、好きなところにおけるし、手を伸ばせばいくらでもあるし、重くてしっかり押さえてくれるし、とても…

イタリア野菜とはなんぞ?

富士見町出身北イタリア在住の友人に尋ねてみた。ズッキーニとかコスレタスとか日本でもメジャーなもの以外でイタリアン野菜といえば?フェンネルまたの名をフィノッキオまたの名をウイキョウ。ウイキョウって漢字で書くと茴香なんですね。美しい。ここに並…

定植祭り

先日やっとレタスたちの定植をしました。レタス3種、水菜、赤水菜、赤リアスからし菜、など計トレイ10枚。珍しく一人で黙々と作業に没頭してしまい写真など撮ることも忘れていました。さて、定植したレタスは5月半ばに出荷できるくらいになりそうです。そう…

非力っていやね

ガソリン携行缶のフタがあかない。せつない…今度からガソリンスタンドのおにーちゃんにはあんまきつく締めないでって言おう。腕力パワードスーツ的なものが欲しい…旦那に電話で助けを求めたら「でっかいペンチ的なもの近くにない?」とのアドバイス。作業場…

馬入れの修理

昨日崩壊した水路に架かる橋ここが直らないとトラクターも出せないし定植もできないので早急に修理します。まずは腐った枕木を外し土をどけ、枕木を並べ直し隙間に石を詰める。さらにその上に古いコンパネを2枚乗っけて枕木に釘で打ち付ける。トラクターなん…

トラクター初仕事!

買ったばかりのトラクター初仕事!耕耘?違うよ。軽トラの脱輪救助が初仕事…>_<…圃場に堆肥を軽トラで運び込もうとしてバックしていたところ脱輪。脱出したあとにわかったのですが、水路の上にかかっていた橋が中途半端に枕木で拡張されており、腐っていたた…

畑で動物福祉を考えた

今日も牛糞堆肥を4ケットラまきました。今日は一人での作業。一人だと頭の中で好きなだけ考え事ができるので嫌いじゃないです。さすがに一日に4回も牧場に行くと担当のおじさん(キタローに似ている)と色々話して牧場の様子を聞くことができました。牛糞も鶏…

牛糞をまく人

はっ!よっ!とっ! すばらしいフォロースルーでしょう♪ 今日は牛糞堆肥をまきました。友人の紹介でうちから車で5分の(山梨)県営八ヶ岳牧場で牛糞堆肥を購入。ここは肉牛や肉牛の繁殖や、預かり保育をしているそうです。 有機JASでは堆肥を作るときに発酵促…

今年のジャガイモは3種類

まだ種芋は届いていませんが、今年は3種類のジャガイモをやることにしました。昨年の経験から紫のシャドークイーンはみそ汁にもシチューにもカレーにも肉じゃがにも、あまつさえチーズフォンデュにも合わない青みがかった紫で、自分でも食欲がわかなかった…

緑のルバーブも美しかった

もうすぐルバーブの株分けの季節です。時期としては今やっていいのですが、植える予定の圃場の1/3が未だ雪が乗っている状態で、まだ耕耘ができません。 株分けをお願いしている方のお宅に事前見学に行ってきました。赤いルバーブを富士見の特産にしようとル…

肥後ムラサキの種が手に入らない!

2月の途中からブログを毎日更新することを目標にしてきましたが、昨日忘れて寝ました。 「肥後むらさき」というナスがあります。 http://higomurasaki.com 普通のなすの倍くらいの大きさですが、皮が薄く、揚げ煮にするとトローーーっとしてとっても美味し…

アルバイト

そういえばっ! 就農支援資金が通りました! 無事、来週融資が実行されそうです。。家に奨学金にトラクターにもう借金が多過ぎて考えると嫌になります。 自分で経営して収入を得る他だけでは心もとなく、勉強も兼ねて近くの農家さんにアルバイトに行かせてい…

富士見特産 赤いルバーブに今年挑戦します!

富士見特産 赤いルバーブをご存知ですか? ルバーブは八ヶ岳周辺ではご存知の方も多いですが、他の地域ではなんじゃそりゃ?かもしれませんね。 ルバーブはフキをぶっとくしたような形状のもので、その茎を調理します。トトロが持って傘にしていそうと言った…

長ネギに初挑戦

風がゴーゴーいってます。八ヶ岳おろしってやつでしょうか。この辺りではこの時期の風でハウスが吹っ飛んだりもするらしいです。恐ろしい。 長ネギは研修農家さんのところでもやっていなかったので全然頭になかったのですが他所の農家さんで蒔いているの見た…

これが育苗失敗のレタスだっ!

レタスの種を蒔いて灌水したところ、優しさと思いやりときめ細かいさが足りずこのような有様になりました。ひどいですねぇ。 コーティング種子は流れにくいので、きっちりいるべき場所にいてくれました。コーティング種子が好きだ…。高いけど。こんな風にし…

烏骨鶏の長い冬が終わった

烏骨鶏たちは冬の間ずーーーーっと2畳程の小屋だけで過ごしてきました。一回雪が溶けたと思ったらあの大雪でしたからね。烏骨鶏の足裏は柔らかい肉球のような感じなので、雪の上に乗ると「ちべたい!」と思うらしく小屋を開けても出たがりません。 小屋への…

倒壊したビニールハウスの片付け①

大雪で倒壊してしまったビニールハウスの片付けに着手しました。まずは強引にドアを開けてハウス内に入ります。 ドアがある程度開かないと中のものが出せないのですが、ハウスが変形しているのでドアが開きません。そこで油圧ジャッキを使ってジャッキアップ…